大阪府では医療現場で不足している防護服の代用として、緊急に「雨がっぱ」買い取りを表明し、約10万着の無償提供が寄せられました。
それに関し、自民党大阪府連所属の岡下昌平衆院議員がネットで大炎上を起こしているのだそうです。
どのような発言が原因で炎上したのでしょうか。
また、呑気すぎると言われている背景や岡下昌平氏の経歴や学歴も調べてみました!
岡下昌平議員が炎上した背景
発端は大阪府の吉村洋文知事が緊急で防護服代わりに雨がっぱ買取することを表明。
それについてTwitter上で自民党所属の岡下昌平さんが引用し、呟いたことから炎上しました。
実際のツイートは2020年4月19日現在も残っており、以下の様なものでした。
中国に防護服を送り大阪の医療従事者には雨ガッパ…
そうなる前にマスク等も含め、なぜ補充・備蓄してこなかったのか? https://t.co/lhdlRgKnQi— 岡下 昌平(おかした しょうへい) (@Shohei_Okashita) April 17, 2020
そして同じ自民党の宗清皇一氏もなぜマスク等が不足しているのか、大阪府に説明義務がある旨を呟いています。
中国に送ったからなくなったのか?
大阪府には説明がもとめられますね。
医療現場では本当に不足していると聞いてます。— 宗清皇一事務所 (@MunekiyoOffice) April 17, 2020
これら一連の自民党議員からの批判に対し、吉村洋文知事は一蹴。
ちなみに、大阪の需要でいえば、医療用マスクと防護服の必要枚数は、月約30万枚、合計60万枚。大阪が中国に援助送付した防護服枚数は合計1万枚、大阪が中国から援助送付を受けた医療用マスクは合計7万枚。むしろ増えてる。送付と医療資源不足は因果関係なし。天下の与党国会議員が印象操作は情けない。 https://t.co/ZxMzDUtiRk
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 18, 2020
吉村知事を叩こうと試みたようですが、吉村知事の見事な返しに遭い、かえって大きなしっぺ返しを食らってしまいました。
さらには追い打ちをかけるように松井大阪市長からも追撃。
大阪自民党は吉村知事の足を引っ張るのに必死ですね。2月末時点では、コロナ感染がこれ程長引き拡大すると予想する事が困難、当時は自民党も中国へ物資支援を実施していたでしょ。三月からは、あらゆるルートで医療装備品補充し、現状では三ヶ月分の備蓄が出来ています。無責任な国会議員は気楽です。 https://t.co/FrsxtDy1vd
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) April 18, 2020
そしてこの一連のやり取りを見ていた世間からは非難の声が上がり、大炎上してしまいました。
岡下も宗清も他にやることあるやろ。国が緊急事態なんやで。
粗探しして足引っ張り合いしかできないなら議員辞めちまえ!貴方たちがいなくなることが一番の国益だよ。— お馬 (@omuon06) April 19, 2020
#岡下昌平 素人議員は黙ってプロ議員のやり方を見て学べ!!!!
— guchiiii43 (@guchiiii43) April 19, 2020
岡下昌平さんはもう終わりだろ。
何やっても、この件をずっと語り継がれる。
じんおわ。— 草 (@why_kusawww) April 19, 2020
愛知県民だから岡下という議員は知らんが、情けない奴だ。こんな奴は次はないやろ。言っていいこと悪いことの分別も付かんのか。それにしても、松井さん、吉村さん、橋下さんは素晴らしいリーダー達ですね。羨ましい限り。
— ぽんきち (@keipon4519) April 19, 2020
現在新型コロナウイルスという見えない敵と一緒に戦い国として一致団結が必要な時に、岡下昌平議員等による投稿はちょっと残念でしたね・・・。
また、危機感が足りていないように感じました。
「天下の与党国会議員」「無責任な国会議員」と呑気な感じが否めない印象を受けました。
岡下昌平議員ってどんな人?
そんな大炎上を起こしてしまった岡下昌平議員とはどういう方なのでしょうか。
岡下昌平議員のプロフィール

出典:jimin.jp
名前:岡下昌平(おかした・しょうへい)
生年月日:1975年3月8日(2020年4月現在45歳)
前職:大阪府議会議員
現職:衆議院議員(2期)
選挙区:比例近畿ブロック(大阪17区)
所属政党:自由民主党(二階派)
出身大学:日本大学経済学部
出身高校:暁星国際
岡下昌平議員の学歴
岡下昌平議員は東京都目黒区に生まれました。
高校は暁星国際高等学校で千葉県木更津市にある全寮制の学校です。
幼稚園、小学校、中学校、高校までのエスカレーター式で、偏差値は57~62。
カトリック系の学校でフランス語や英語など、語学教育に大変力をいれており、インターナショナルコースもあり、帰国子女を沢山多く受け入れている学校でもあります。
著名人だと、安室奈美恵さんや長嶋茂雄氏、神田正輝さんや松田聖子さんのお子さんも暁星国際に通われていました。
岡下昌平議員、大学は日本一大きな経済学部でもある日本大学経済学部経済学科卒業されています。
全寮制の高校に通われていた位なので、経済的に裕福な家庭出身なのが伺えますね。
岡下昌平議員の経歴
岡下昌平議員は大学卒業後、父親の秘書をされていました。
岡下昌平議員の父親は、岡下昌浩さんで財務官僚でしたが1993年に大蔵省退官後、政治活動を開始されています。
旧大阪5区(小選挙区制導入以降は、大阪17区)を地盤とし、3度の選挙活動を行うもいずれも振るわず落選。
1998年に急死されています。
岡下昌平議員は2000年からはお母様である岡下信子さんの秘書を務めています。

出典:JapaneseClass.jp
母・岡下信子さんは元衆議院議員で内閣府大臣政務官を務めた方。
そして2011年には大阪府議会議員選挙に出馬し初当選し、政治家として邁進されていました。
その後の経歴は以下の通りです。
2011年
第17回統一地方選挙で大阪府議会議員選挙に出馬し、初当選
2012年
第46回衆議院議員総選挙において母・岡下信子が日本維新の会の新人馬場伸幸に敗れ、落選。
大阪17区の一部の堺市南区を府政の地盤としていた岡下昌平さんは、後継候補として国政に転身する。
2014年
第47回衆議院議員総選挙に出馬。馬場伸幸に敗れたものの、比例復活し初当選し二階派に入会した。
2017年
第48回衆議院議員総選挙に出馬し、再び馬場に敗れたものの、比例復活で再選
引用:Wikipedia
岡下昌平議員は政治家一家の裕福な家庭出身!
前述の通り、岡下昌平議員のご両親は政治家・官僚を生業とされてきた方でした。
従って、かなり裕福な家庭出身だということが簡単に想像できますね。
岡下昌平議員は現在ご結婚されており、お子さんの名前は「幸平」君というそうです。
日本全国で新型コロナウイルスのために学校が休校になったため、岡下昌平議員の事務所で勉強をされているお子さんの姿を画像付きで呟かれていました。
本日より堺市でも小学校が休校となり幸平は私の事務所でお勉強&山盛りの宿題。担任の先生より怖~い先生がお勉強のチェック(^.^)昔の自分を思い出します。 pic.twitter.com/Kky53zJ8vC
— 岡下 昌平(おかした しょうへい) (@Shohei_Okashita) March 2, 2020
お婆様の岡下信子元衆議院議員に宿題を見てもらっているようですね。
それにしても後ろの ゴージャスなソファーが気になります。
よくテレビドラマで政治家の事務所が映されますが、それに出てきそうなソファーですね。
恐らくご両親共に官僚・政治家と敬われた職業をされており、経済的にも裕福なご家庭出身なのもあり、あまり庶民の暮らしをご存じないのかもしれませんね。
そのため危機感も薄く「安全地帯」からのヤジで、炎上してしまったのかと勝手に推測します。
まとめ
『岡下昌平が呑気過ぎると炎上した理由は?政治家一家出身で経歴は?』と題し、岡下昌平議員の炎上した理由ならびに経歴についてまとめました。
ご両親ともに政治家をされていた家庭出身ということで、かなり裕福なご家庭だと推測されます。
そのため危機感や庶民の焦りをあまり感じとることが出来なかったための炎上だったようです。
今回の炎上を糧に、今後はもう少し勉強していただき国民に歩み寄って頂きたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す