歌手・浜崎あゆみさんの実話を基に書かれたフィクション小説『M愛すべき人がいて』のドラマが放送され、色々と話題になっています。
ドラマ『M愛すべき人がいて』の第3話では白濱亜嵐さん演じる流川翔がプロデュースする4人組ガールズグループに安斉かれんさん演じるアユを追加して5人組でデビューさせるという話。
浜崎あゆみさんが加入させられそうになったこの4人組ガールズグループとは一体どのグループなのでしょうか?
調べてみました。
ドラマ『M愛すべき人がいて』ではアユはガールズバンドに加入?!
ドラマ『M愛すべき人がいて』の第3話では主人公のアユがガールズバンドに加入させられそうになるというお話だそうです。
第3話のあらすじは以下の通り。
レコード会社A VICTORYの社長・大浜(高嶋政伸)は、流川翔(白濱亜嵐)がプロデュースする4人組ガールズグループにアユ(安斉かれん)を追加して5人組でデビューさせるとマサ(三浦翔平)に告げる。反論するマサだが、決定事項だと一蹴されてしまう。会社の決定になすすべもないマサは、アユにガールズグループのセンターとして4月8日にデビューすることが決まったと報告する。ソロでのデビューを夢見ていたアユは、複雑な気持ちを押し殺して無理に喜んだふりをするが…。
翌日、マサは会議にアユを連れて行き、役員たちの前でソロデビューさせると告げる。しかし、大浜やほかの役員たちは、アユを見て口々にこき下ろし始める。何を言われても笑顔で耐えるアユの姿を見たマサは、アユが売れなかったら会社を辞めると宣言する。
一方、マサの秘書・礼香(田中みな実)は、「あなたは泥棒の手をしている。私の大切なものを奪わないでね?」とアユに宣戦布告し…。
ある時、ふとアユが語る言葉の数々を思い出したマサは、アユに歌詞を書いてみるよう指示。彼女の紡ぐ言葉が人々の心に響くと考えたマサは、アユを“アーティスト”として売り出そうと考えたのだ。作詞なんて無理…と弱気になるアユだが、祖母・幸子(市毛良枝)の励ましを胸に、自分の思いを歌詞に込める作業に没頭する。
アユが初めての作詞に四苦八苦する中、心の支えでもある幸子が倒れてしまう…。引用:TV Asahi
ドラマ『M愛すべき人がいて』のガールズバンドのモデルは?
浜崎あゆみさんの実話をベースにしたドラマにて浜崎あゆみさんがデビュー前に加入しそうになったガールズバンドとは一体どのグループがモデルとなっているのでしょうか?
調べたところ公式の情報は残念ながらありませんでした。
しかし、可能性として2つのグループ出てきました。
可能性①:Dream
Dreamというグループなのではないかという声がありました。
ガールズグループってなんだろう?
Dream?— 🧸りら(`へ′)🧸 (@yokoosan_516) April 25, 2020
あの時代の歌って踊れるavexガールズユニット、人数3人だけどdream!?1stシングル買った!
— 真白ユー (@mashiro_hime) April 25, 2020
ガールズグループ「Dream」とは、女性ダンス&ボーカルグループで当初は3人組でした。
1999年8月10日、オーディション『avex dream 2000』でグランプリを受賞した松室麻衣さん、橘佳奈さん、長谷部優さんの3人でdreamを結成。
2000年にこの3人で「dream」としてデビュー。
デビューシングルは「Movin’ on」でした。
もしかしたらこのグループのセンターとして浜崎あゆみさんが唄っていたかもしれなかったんですね。
可能性②:MISSION
もう一つの可能性としてあげられているのが、「MISSION」というアイドルグループです。
浜崎あゆみが当時グループでデビューさせられることになってたのって、どのグループだろって気になって、98年デビューの女性グループを調べてたら、missionが最有力と思われる😝
(M〜愛すべき人がいて〜 第3話 今夜11時15分〜)https://t.co/pij1LzAIS3 pic.twitter.com/75BzKLEjRD— えいすけゑひもせす (@e_isuk_e) May 2, 2020
「M 愛すべき人がいて」懐かしい!あゆの曲流れるのがまたいい!主役の子のあの感じが逆に一生懸命さがあっていいと思うけどな。結局ガールズグループってデビューしたのかな?したとしたら時期的にMISSIONて人たちとか?🤔
— おのぶ (@onigiri_tanktop) April 26, 2020
1998年6月にフジテレビの『アイドルハイスクール 芸能女学館』に出演していた女子生徒の中から、avexの松浦勝人さんによって選ばれた女性5人グループ。
メンバーは沖弥生(おきやよい)さん、橋本真実(はしもとまみ)さん、三浦絵理子(みうらえりこ)さん、折田みゆき(おりたみゆき)さん、佐藤千寿子(さとうちずこ)さん。
浜崎あゆみさんがドラマのように5人目として加入していたら、もしかしたらこの中の誰かのポジションを取っていたかもしれないですね。
デビューシングルは1998年に発売された「素肌の季節」でした。
そしてこちらがMISSIONの動画です。
ちなみにこのグループのプロデュースは平哲夫さんでした。
平哲夫さんはSUPER MONKEY’SやMAX、SPEED、DA PUMPなどを手掛けたプロデューサーでした。
懐かしいですね!
う~ん、どちらのグループがモデルだったのでしょうか?!
浜崎あゆみのデビュー時期と比較!
浜崎あゆみさんは1998年4月8日にシングル「poker face」でソロ歌手としてデビューされています。
「Dream」がデビューしたのは2000年。
しかも1999年8月10日、オーディション『avex dream 2000』でグランプリを受賞した3人からなるグループでした。
となると、時期的に「Dream」の可能性は低そうですね・・・。
「MISSION」は1998年6月にフジテレビの『アイドルハイスクール 芸能女学館』から松浦勝人さんが選んだ女性アイドル5人組。
浜崎あゆみさんのデビューが同年4月8日なので、こちらも時期的に可能性が伺わしいですね・・・。
ですが「5人組」というところは当てはまります。
そして時期的に「Dream」よりは間隔が近いです。
もしかしたら時期を少しずらして小説ならびにドラマが描かれているのかもしれませんね。
まとめ
『【ドラマM】あゆが加入しかけたガールズグループのモデルは誰?』と題し、浜崎あゆみさんがデビュー前に加入しそうになったガールズグループのモデルを調べてみました。
ネット上では「Dream」もしくは「MISSION」なのではないかという声がありますが、両グループとも時期的に少しずれています。
一体どのグループだったんでしょうね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す