元プロ野球選手の桑田真澄さんを父に持ち、加工画像でも有名なMatt(マット)さん。
実は職業はミュージシャン(音楽家)だったってご存じでしたか?
「Mステ」や「ザ・発言X」に出演し歌声を披露したことから、「歌が上手い」と話題になっています。
そんなMatt(マット)さんが歌声のみならずピアノを披露している動画をご紹介するとともに、なぜ音楽に秀でているのかも調べました!
Matt(マット)の歌声とピアノ演奏を聞きたい!【動画あり】
ピアノと歌が上手いと話題のMattさんの歌を聞いてみましょう!
こちらが2020年1月17日に『Mステ』に出場された際に歌われたMattさんの曲、「予想もつかないStory」の動画です。
優しくて伸びのある素敵な歌声ですね!
しかもこの曲、Matt(マット)さんご自身が作詞作曲されているんです。
素敵な歌声に加え、作詞作曲もされているって、すごいですね!!!
そしてこちらが2020年2月18日に日本テレビ「ザ・発言X」にスキマスイッチの名曲「奏(かなで)」をジェジュンさんと披露した際のピアノ演奏と歌声です。
Mattさんはセカンドパートを担当されたのでしょうか。
お二人とも本当に優しい歌声ですよね。
視聴者の反響もとても良かったようです。
ジェジュン感動した🥺マット君と一緒に歌った奏も素敵だったよ❤️ジェジュンありがとう💕#ジェジュン#ザ発言X
— じゅんこ (@jjun333) February 18, 2020
さすがだなぁ✨ジェジュン❤マットさんをたてて控えめに優しく歌ってたね😢二人の奏泣けるし~😢😢
— みちみち (@oXk5Ow1b4viR1D0) February 18, 2020
ふたりの奏素敵だった😢
マット君も良かったよ~
ジェジュンの優しくて包んでくれる歌声に娘といっしょに拍手しました~#ジェジュン#マット#奏#ザ発言X— JJmikki (@JJmikki) February 18, 2020
最高最高🤩
静寂の中での奏、めっちゃ緊張したwww
2人共素敵だった〜透き通ってた。
マット君緊張伝わってきたけどとても上手かった😊
ジェジュンおつかれ〜!#発言X#Matt
ジェジュン Ray of Light
ジェジュン Brava!! Brava!! Brava!!— kei-oku (@keioku96) February 18, 2020
Matt(マット)は何でピアノが出来て音楽に秀でているの?
Mattさん、実は素敵な歌声や作詞作曲ができるだけではなく、ピアノやバイオリン、ドラム、アルトサックスも出来るそうです。
Matt(マット)さんは音楽家というよりはその外見や加工画像、そして元プロ野球選手・桑田真澄さんの息子で2世タレントということにフォーカスされてきました。
メイクや美容についても知識が豊富で「美容家」のように扱われたりもしていました。
ですがMattさん曰く、
だったそうです。
意外でした。
そんなMattさん、なぜ音楽にここまで秀でているのでしょうか?
Mattと音楽の出会い:7歳
Mattさんが音楽に興味を持ったのは7歳の時。
父・桑田真澄さんが肘のリハビリのために弾いていたピアノの影響を受け、ピアノを始めました。
当時野球チームにも所属していましたが、ピアノ・バイオリン教室にも通い始めます。
ちなみに父・桑田真澄さんは2013年に『日本中古車販売協会連合会』のCMでピアノ伴奏をしほどの腕前なのです。
桑田真澄さんもMattさん同様に音楽・ピアノにどっぷりはまっていかれたのかもしれませんね。
親子そろって音楽の才能もあることが伺えます。
Matt:中学生の時に音楽に専念する
さてMattさん、中学生になると野球の道は諦め、吹奏楽部に入部しドラム・フルート・アルトサックスなどを担当されたそうです。
ちなみに通われた中学は川崎市立金程中学校のようです。
ここの吹奏楽部有名で、Mattさんが卒業した後も2015年8月30日に小田原市で開催された「第26回神奈川県マーチングコンテスト」で金賞を獲得している程です。
Mattさんはピアノとヴァイオリンを習っていたのですが吹奏楽部にはピアノとヴァイオリンのパートは無いので、中学1・2年ではフルート、中学3年生ではアルトサックスを担当していたようですよ。
ピアノが弾けるだけでもかっこいいのに、たくさんの楽器をこなせるなんて、すごいですね!
Matt:高校・大学は楽器推薦で入学
高校は楽器推薦で堀越高校に入学し、吹奏楽部に入部。
団長として参加した「第52回東京都高等学校吹奏楽コンクール」では金賞を獲得された実績も。
またディズニーシーのステージでの演奏経験もあるんだとか・・・。
ちなみにこちらが高校時代のMattさんの画像です。

出典:bloseum.com
今とは違い、あどけなさが残っていてかわいい感じですね。
大学もまた楽器推薦で桜美林大学に進学されています。
2013年4月に桜美林大学・芸術文化学群・音楽専修へ推薦入学し、ピアノ・サックスのほか作曲活動にも励まれました。
そして2017年3月に卒業されています。

出典:https://resumedia.jp/2856.html
ピアノにサックス、めっちゃカッコいいですね!
もちろんMattさんの生まれ持った才能もあるでしょうが、小学校から大学まで音楽をやっていたのも音楽に秀でている理由なのですね。
ここまで音楽の才能があったのは、本当に意外でした。
Mattさん、独学で音楽を勉強された訳ではなくちゃんとピアノ教室に通い、大学も音楽を専攻されていたので独学説はガセと結論付けられるかと思います。
Matt(マット)のプロフィール

出典:Life is Art HP
名前:Matt(マット)
別名:マット桑田
本名:桑田 将司(くわた・まさし)
生年月日:1994年7月18日(2020年2月現在25歳)
出身地:東京都世田谷区
血液型:A型
職業:ミュージシャン、タレント、ブライダルモデル
事務所:有限会社Life is Art
活動期間:2012年頃~
まとめ
タレントで加工画像「Matt化」で有名なMatt(マット)さんのピアノ演奏と歌声を動画でご紹介するとともに、なぜMattさんがここまで音楽に秀でているのかにかについてまとめました。
Mattさんが7歳の頃から音楽をされており、様々な楽器を演奏することもでき、作詞作曲までできるとはびっくりでした。
今までメディアを通して度肝を抜かれた「マット化」画像やメイク術等はご自身が音楽の道を歩むための敷布だったのですね。
今後のMattさんの音楽活動が楽しみです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す