AKB48やインドネシア・ジャカルタを拠点とするJKT48で活躍された仲川遥香さんは、アイドルグループを卒業してからも人気を保持し、タレントとして活躍されています。
笑顔がとても可愛くチャーミングで明るい印象の仲川遥香さんですが、実は幼少期施設にいたことがあるんだそうです。
なぜ児童養護施設で育ったのか、仲川遥香さんの壮絶な生い立ちと施設で過ごした理由をご紹介します。
仲川遥香の生い立ちが壮絶過ぎる!?
仲川遥香:3歳の時に両親が離婚
仲川遥香さんは東京都出身で、なんと5人兄弟の第2子。
第4子以外はみんな女の子。
1つ上にお姉さん、仲川遥香さん、妹2人に弟1人。
少子化と言われている昨今、こんな大家族は珍しいですよね?!
しかし仲川遥香さんが3歳の時にご両親が離婚されました。
両親の離婚後は父親に引き取られ、母親の顔は覚えていないそうです。
母親が親権を持つことが多い昨今、仲川遥香さんが3歳の時といえば1995年頃。
この頃父親が親権を持って育てるというのはかなりレアなケースだったのではないでしょうか。
そして母親の愛情を沢山必要としている時期に母親と離れてしまったのは幼いながらもかなり辛かったのではないかと察します。
仲川遥香:お婆ちゃんが母親代わり
そんな仲川遥香さんですが、父親に引き取られるも仕事でとても忙しかったそうであまり家にいらっしゃらなかったようです。
5人兄弟だったら、お父さんも頑張って仕事してお金を稼がないとですよね・・・。
その代わりに祖母宅で暮らし、物心がついた頃から
「おばあちゃんが父と母の代わり」
に仲川遥香さん兄弟を育てていたと、あるインタビューで語っていました。
そんなこともあり、仲川春香さんはかなりのお婆ちゃんっ子。
「おばあちゃんがいなかったら今、私はここに立っていないと思う。私にとっておばあちゃんはいなくてはならない存在」
と語るほど。
今現在もとても仲が良さそうで、お婆ちゃんへの愛情が一杯なのが分かります。
お婆ちゃんお誕生日おめでとう🎉🎂
79歳だねっ!まだまだ元気でいてねっ💖もうしばらく私はお婆ちゃんが必要です😂💓💓💓誕生日一緒にいれなかったけど80歳よお誕生日はみんなでお祝いするねっ❤️お婆ちゃん大好きだよ😘いつもありがとう。*プレゼント無事届いたみたいで喜んでもらえてよかった pic.twitter.com/0ZkwxuG04z— Haruka Nakagawa 仲川遥香 (@Haruka_NKGW10) February 5, 2019
幼少期からお婆ちゃんの沢山の愛情を受けながら育つも、やはり小学校・中学校時代は辛く寂しい思いをされたそうです。
「小学校3年生からは遠足などの行事は全部自分でお弁当を作ってました。他の友達はみんなお母さんからの手作り弁当。行事に来るのはみんなお父さんお母さんだけど私は誰も来れない時の方が多かったです。」
と告白しています。
お婆ちゃんからの愛情を沢山受けて育っても、やはり子供には父・母の親の愛情や存在も必要なんでしょうね。
ましてや周りの友達は親と一緒に住んでいて必要な時に必ずいてくれる存在。
仲川遥香さん、周りが羨ましかったでしょうし、とても寂しく辛かったのが容易に想像できます。
でもそんな経験が、仲川遥香さんを人間として強くしたのでしょうし、他ではあまりないお婆ちゃんとの強い絆を作ったのではないでしょうか。
仕事で忙しかったとされるお父さんも当時のことに対し謝っています。
ごめんね寂しい思いさせて、全部パパのせいだね❗ごめんね。でも、何時だって、どんなときも、パパはずっと遥香の味方だよ❗
— Showgo Nakagawa 仲川昇吾 (@N1219Showgo) February 10, 2019
子供達のために辛くても頑張ってお仕事をされていたのでしょう。
お父さんもとても愛情が深い方なのではないでしょうか。
仲川遥香:お姉さんの死去
実は仲川遥香さん、2019年5月にお姉さんを亡くされています。
お姉さんは1991年生まれで当時28歳という若さで逝かれてしまいました。
歳も近かったのでとても仲が良かったようで、残された仲川遥香さん、とても辛かったでしょうに。
まだ若いのに、壮絶な経験をされています。
下記画像の左奥がお姉さんだとされています。

出典:ErimakeeニュースWEB
まだ若くこれからという時に、残された家族は辛いですね。
お悔み申し上げます。
仲川遥香:施設通いの訳
仲川遥香さんは父親に引き取られ、お婆ちゃんが育てていたのになぜ児童養護施設にいたのか気になりますね。
実は仲川遥香さんのお婆ちゃんは体が病弱だったのか、入退院を繰り返していたそうです。
また、父親は前述の通り仕事で忙しく、仲川遥香さん兄弟を養育できなかったようです。
そんなこともあり、「養護施設に引き取られることが何度もあった」と仲川遥香さんは告白しています。
おばあちゃんの体調が悪くなって入院した時には児童養護施設に入るも優しいスタッフに恵まれ、
「正直楽しかったです。周りにいる子がみんな同じ気持ちでなんか本当のお姉ちゃんは妹みたい」
と、当時のことを語っています。
優しいお婆ちゃんだけではなく、優しい施設のスタッフさんたちにも恵まれ、一緒に育ててもらったのですね。
仲川遥香さんの元々の性格がとてもポジティブなんだとは思いますが、幼い頃から様々な苦難を経験しつつも前向きで明るくいられるのは芯が本当に強い方なんだなと感じました。
また、お婆ちゃんや父親、施設のスタッフさんに兄弟から沢山の愛情を注がれたのかなと思います。
仲川遥香のプロフィール

出典:日本経済新聞
名前:仲川遥香(なかがわ・はるか)
愛称:はるごん、ごん、はるさん、はるか
生年月日:1992年2月10日(2020年3月現在28歳)
出身地:東京都
血液型:O型
身長:160㎝
職業:女優、タレント(元アイドル)
活動期間:2007年~
事務所:電通インドネシア
まとめ
『仲川遥香はなぜ養護施設で育ったの?5人兄弟で生い立ちが壮絶過ぎる!』と題し、仲川遥香さんがなぜ施設で育ったのかについてまとめてみました。
壮絶な生い立ちでしたし、人並み以上に色々と経験をされていますね。
それでも笑顔を絶やさず頑張っていらっしゃる仲川遥香さん、これからも応援していきたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す