不倫をされた後に歯科医と再婚し幸せな家庭を築いていると思われていた小倉優子さんに2度目の離婚危機が報じられています。
しかも2018年末に再婚し、結婚してからまだ2年目の離婚危機。
そのため「ゆうこりんに問題があるのでは?」という声も聞こえてきます。
そこで小倉優子さんことゆうこりんの性格について調べてみました。
小倉優子(ゆうこりん)は性格が悪い?
ゆうこりん、束縛がきつい?
実は小倉優子さん、以前「痛快!明石家電視台」というテレビ番組に出演したときに束縛が激しいことを明らかにしています。
ご自身も大のヤキモチ焼きで、旦那に対する理想が高いというのは認識していたようです。
さてその束縛というのが、不倫が原因で離婚した元夫のカリスマ美容師さんと結婚されていた際に、
「自分の好きなところを毎日10個言わなければいけない」
というルールを敷いていたと明かしていました。
その詳細はというと、
さんまは「ゆうこりんには前から注意していた。10個やったっけ」と尋ね、
小倉が元夫に、自分の好きなところを毎日10個言わなければいけないというルールがあったことを指摘した。
出演したお笑いコンビの次長課長ら男性陣は一様に驚いた。
小倉は「寝る前にってことでやってたんですけど。新婚当時だけです。3、4カ月」
と“大したことない”と言わんばかりの口調。
しかし、男性陣からは「毎日?1カ月で300個や」とここでも驚きの声が上がった。
小倉が「そういうストレスですかね?」と元夫が不倫に走った胸中に思いをはせると、さんまは「ストレス」と応じ、小倉はうなずいた。
それに加え、小倉は元夫に、だれと食事に行ったかを教えてほしいと求めていたそうで、さんまは「そんなこといちいち言うの邪魔くさい」と元夫の心理を代弁。
小倉は「いちいちですかね」と納得いかない表情を浮かべた。
引用元:デイリー
そしてさんまさんからも、
と言われていました。
毎日10個言うのは結構辛いかと思います・・・。
せいぜい続いても1週間が限度。
それが3~4か月って、お相手もかなり参ってしまうかと思います。
現に元旦那さんも「性格がきつい」「束縛してくる」と周囲に漏らしていたようです。
その他にも毎月10日に結婚記念日として花束をプレゼントしてもらっていたりと、少し寂しがりなのか以前の結婚生活では要求が多かったようです。
しかし結婚当初は束縛もかなりきつかったようですが、子供が生まれて現実に直面し、自分なりに考えた結果「求めすぎない」ところに落ち着いたそうです。
ただ元旦那の菊地勲さんも浮気癖が酷くキャバクラ通いをされていたので、小倉優子さんの「やきもち」納得してしまいます。
ゆうこりん、完璧主義で理想を押し付けちゃう?
小倉優子さんは以前は『不思議系アイドル こりん星キャラ』で売っていましたが、現在は『ベストマザー賞』や『好きなママタレ1位』と、ママタレの地位を不動のものとしています。
こちらがゆうこりんのお料理画像。
どれも美味しそうで見た目も完璧です。
しかし、その人気を保つために元旦那さんに相当無理をさせていたという情報も。
「小倉はヤキモチ焼きで、夫に対する執着がすごいと聞きました。小倉自身が完璧なママタレのキャラを作っているので、それに比例した夫でなくてはならないと、かなり高い理想の夫を求めていたみたいです。菊地にとってはかなりのストレスになっていたかもしれません」(芸能関係者)
引用:http://dailynewsonline.jp/
とても可愛く、優しそうな雰囲気を持つ小倉優子さん。
料理も完璧にこなすママであり、完璧なママタレを目指すがあまりに旦那さんにも自分の理想を押し付けていたようですね。
今回の離婚危機も歯科医の旦那さんは小倉優子さんに仕事をセーブして欲しいと望んでいたようですが、ゆうこりんは働く女性からの人気も高く、「ママタレ」の仕事を継続を希望し、話を聞かなかったともありました。
自分の理想を貫くのはとても素敵ですし、完璧を目指すのも悪くはありません。
しかし相手にも完璧を求めたり自分の理想を押し付けては、相手に負担になってしまいますよね。
これが本当だとすると少し切ないなと思います。
ゆうこりん、怒ると無視する?
次は親友・ギャル曽根さんとのエピソードです。
ある日、遊ぶ約束をしていたギャル曽根さんと小倉優子さん。
ギャル曽根さんは仕事が忙しかったこともあり寝坊をしてしまい、約束の時間に遅れてしまったそうです。
慌てて行って謝ったそうですが、小倉優子さんはその日一日中ギャル曽根さんを無視されていたんだとか・・・。
ギャル曽根さんは目も合わせてもらえず、何を話しかけても口をきいてもらえなかったそうです。

出典:Instagrammer News
ゆうこりん曰く、ギャル曽根さんの遅刻が続いたため起こったそうですがこれはちょっと怖いですし、嫌な空気流れてしまいますね・・・(;^ω^)
ゆうこりん、怒るととにかく黙ってしまうようで、元旦那さんの浮気が発覚した時も2か月間話をしなかったという情報もあります。
優しいからこそ自分の思いを口に出せないのかもしれませんが、今の旦那さんにも自分の思いや考えを言葉にできなかったためにすれ違ってしまったのかもしれませんね。
ゆうこりん、人の話を聞かない?
小倉優子さん、あまり人の話や忠告を聞かないようです。
小倉優子さんが2011年にカリスマ美容師の菊地勲さんと結婚された際、芸人のおぎやはぎのお二人は結婚には反対していたそうです。
その理由というのが、「ヘアメイクに真面目な奴なんていない」という理由から。
その際のやりとりは下記のとおりです。
「知ってます。ヘアメイクさんとかチャラい話を聞いてるし、業界の人なんか信用しません」と即答されたという。
実業家としても有能なイケメン美容師だった彼は、女性の噂が絶えない離婚歴のある男性だった。
矢作だけでなく、複数の人から「彼との結婚はよく考えて」などのアドバイスがあったようだ。
それでも小倉は「100人中99人はそうかもしれないけど、1人ぐらいは良い人がいる」「いたんです、1人!」と力説し、彼を選んだ“自分の目に間違いはない”と自信満々だったのだ。
しかし結婚から5年、小倉が第2子妊娠中に夫の不倫が発覚してしまう。
相手の女性は、小倉と同じ事務所の後輩タレントだった。
引用:Techinsight
また、実は小倉優子さんの再婚についてもおぎやはぎさんはゆうこりんのことを心配していたといいます。
おぎやはぎのお二人は、小倉優子さんの歯科医の旦那様について、
✔ 遊んでいる・いつもコンパしているイメージ
✔ 小倉優子と知り合える男は真面目じゃない遊び人
と、会ったこともない再婚相手の旦那様のことを分析していたそうです。
「2人は小倉の交際相手が40代の独身歯科医であることに着目。小倉の選択を大いに危惧してました。お相手の服装はチャラくないか、高級腕時計をはめてないか」と。
というのも40代の独身歯科医は、矢作兼によれば、イコール『遊んでるイメージ』、小木博明によれば、『いつもコンパしてる』だそうで、矢作は2人が『飲み会で知り合ってる』ことに着目して、『ゆうこりんと知り合えるチャンスのある飲み会に参加できる男って、マジメじゃないんだよ、絶対』とバッサリ。
遊び人であると決めつけ、持論を展開していました」(芸能ライター)
引用:Asagei
そして小木博明さんはゆうこりんのことを、
「人の言うことも聞かない、受け入れないし、自分のことばっかり信じて・・・」
と、心配していたそうです。
一人だけではなく、複数の方から同じような忠告を受けているなら少し耳を傾けてもいいと思いますが、それが出来ない性格なのも、夫婦関係でギクシャクしてしまったのかもしれませんね。
ゆうこりん、計算高い?
小倉優子さんは2017年にカリスマ美容師の元旦那さんと離婚し、2018年には今の歯科医師の旦那様と再婚しています。
離婚してからの再婚までの間が1年半。
しかも交際期間が6か月。
不倫されたという同情の声もあり、世間から祝福の声もありますが、同時に厳しい声もありました。
「水を差すつもりはないが、離婚して1年半、お付き合いを始めて半年で再婚。子どもたちの気持ちは追いついてきているのか心配」
「6ヵ月って一番盛り上がっているときで冷静に相手を見られない時期だよね。さすがに早すぎるのでは」
「子連れ再婚なのだから、もっとじっくり時間をかけて子どもたちと信頼関係を築いてもよかった気がする」
「余計なお世話ですが、何か急ぐ理由でもあったのかな?」
「上のお子さんが来春、小学校に入学する。その前に家族になった方がお子さんのためにいいと考えたのでは」
「まさかのお受験対策?」
前の旦那さんはカリスマ美容師で経営者。
そして今の旦那さんも歯科医で開業医。
二人とも経済面では安定しているのもあり、そんな相手を選んだというところで計算高いと思われているのもあるようですね。
ゆうこりんの性格に問題?世間の声は?
ネット上では「ゆうこりんの性格に難があるのでは?」と話題になっています。
だよね…。そこじゃない気するよね…。
多分ゆうこりんの性格的な問題がありそうな気する…。— あー🥺✌︎ (@6xx9) March 11, 2020
ウチ、ゆうこりんと性格が似てるんじゃないかと思う
自立心が強くプライドが高いんじゃなかろうか?— 千代ちゃん (@yeux1943) March 11, 2020
ゆうこりん離婚危機なのか…まぁ実際の原因はなんだかわからんが、家庭と仕事両立してる美人主婦とか「設定」だからな-。「設定」に騙されている人が未だにいる方がびっくりだわ…タレントなんて普通に性格悪いだろ…と俺は思ってる
— アモルファスFX (@amor_phous19) March 11, 2020
ゆうこりん離婚危機なのか…まぁ実際の原因はなんだかわからんが、家庭と仕事両立してる美人主婦とか「設定」だからな-。「設定」に騙されている人が未だにいる方がびっくりだわ…タレントなんて普通に性格悪いだろ…と俺は思ってる
— アモルファスFX (@amor_phous19) March 11, 2020
ゆうこりんって男の趣味悪いんじゃね。それか本人がよっぽど性格悪いか。どっちもかな
— おかだん 救助隊DX (@okazu_japan) March 11, 2020
ゆうこりん性格悪いんか?って感じてくるよな〜。
子供が不憫な思いをしないようにだけ頼むわ。いつみても波乱万丈に、シングルマザー、3人の子持ち、仕事も安定せず、病気になり…で登場するパターンにならないようにな pic.twitter.com/Rc7NrsUKJx
— 死にかけ🧟♂️ゾンビ (@42kakeZombie) March 11, 2020
まとめ
『小倉優子の離婚危機は性格の問題?キツイと言われるエピソードご紹介!』と題し、小倉優子さんことゆうこりんの性格にまつわるエピソードをご紹介しました。
離婚で一番の被害者は子供達なので、子供優先に考える冷静さを小倉優子さんと旦那様には取り戻してほしいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す