先日新型コロナウイルスに感染し話題になったテレビ朝日のアナウンサー富川悠太さん。
なんでもお子さんの名前が変わっていることでも話題になっています。
富川悠太アナのお子さんの名前や年齢について調べると同時に画像もあったのでご紹介します。
富川悠太アナの子供は何歳?
富川悠太アナにはお子さんが二人。
二人とも男の子。
2020年5月現在長男は中学生で次男は小学生と報じられています。
富川アナは2016年4月11日、古舘伊知郎の後任として「報ステ」のメインキャスターに就任した。プライベートでは2006年に結婚。現在では、中学生と小学生の2人の男の子の父親である。
引用:文春オンライン
長男は2007年10月23日生まれで2020年5月現在12歳。
となると、中学1年生。
次男は2011年5月28日生まれで2020年5月現在9歳。
もうすぐ10歳の小学3年生です。
9歳と12歳の男の子となると元気いっぱいのわんぱくでやんちゃ盛り。
そんな二人の男の子が新型コロナウイルスの影響で3月初旬から家で自粛生活をしていると考えるとかなりのストレスを抱えていそうですね。
その息子たちを家で面倒を見ている親も大変なのは容易に想像がつきます。
富川悠太アナの子供の画像は?
富川悠太アナのお子さんの最近の写真は残念ながら見つかりませんでしたが、幼い頃の画像がありました。
とても可愛らしいですね!
そしてお兄ちゃんが弟さんを愛おしそうに見ている姿も心が温まります。
そしてこちらは2010年10月、長男の3歳の頃の運動会での画像です。

出典:テレビ朝日

出典:テレビ朝日
頑張っている姿が可愛いですね!
現在12歳ということで、富川悠太アナのようにイケメン風に育っているのではないでしょうか。
富川悠太アナの子供の名前がキラキラネームでヤバい!
そんな富川悠太アナのお子さんの名前がキラキラネーム過ぎると話題になっています。
長男の名前は「立夢(りずむ)」くん。
立夢(りずむ)という名前については、「人生においてリズム感が大切だ」という理由から付けられたそうです。
そして次男の名前は「奏(かなで)」くん。
奏(かなで)という名前については、1人目をリズムと付けちゃったので、どうしようか悩み、セットで”リズムを奏でる”という意味で命名されたそうです。
特に音楽が好きだからといった理由ではなく、「生きていく上で大切にしたいこと」から名前をつけられたんだとか。
お二人でセットというアイディアはとても素敵だと思います。
しかし次男の奏(かなで)君はスキマスイッチの「奏」という曲もあるので読めますが、長男の立夢(りずむ)君はちょっと読めないですね・・・(;^_^A
中学校に入って、名前でからかわれていないか少し心配してしまいます。
まとめ
『富川悠太アナの子供の年齢と名前や顔写真は?キラキラネームでヤバかった!』と題し、テレビ朝日の富川悠太アナのお子さんについてまとめました。
特にご長男の立夢(りずむ)君の名前はなかなか読めないですが、二人でセットという考えは素敵でした。
そんな立夢(りずむ)君は現在12歳で弟の奏くんは9歳と多感な時期のトラブル。
これ以上に深刻で大きなトラブルに発展しないことと祈ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す